文鳥ってどんな鳥?
『手乗り』といえば『文鳥』と言われるほどポピュラーな存在の文鳥ですがどんな性格なのかどんな食べ物が好むのかなどを紹介します。
小さな体でゲージ内外でも元気いっぱい遊びます。
文鳥は水浴びが大好きでとっても綺麗好きです。
自分のプライベート空間をとても大切にしている文鳥です。
文鳥の『文』とは あや…彩りの美しいことを意味します🕊
他の鳥類と比べるとカラフルではないものの限られた色味の姿もシックで、瞳が大きく輝きがあり、顔の大きさに対して嘴が大きく艶々でとても魅力的です💕
どんな性格?🕊
実は気が強い性格なんですが飼い主やパートナーを気遣う優しさがあります。
飼い主の手の中で安心しきってそのまま眠ってしまうほど甘えん坊の性格を持つツンデレな性格です。
苦手な相手には突きに向かう強い面を見せる事もあります。
換羽期などはイライラMAXで何をしても怒られますが受け入れてあげましょう。
お気に入りの場所で遊んでいても名前を呼べば返事をして勢いよく飛んできます。
もちろん呼んでも返事はするものの無視して自由きままに放鳥を楽しむ事もあります。
手のひらや肩に止まってくつろぐ姿や小首を傾げて覗き込み見つめてくる姿に心奪われ虜になります。
どんな遊びをするの?🕊
鳥用のおもちゃも多くの商品がありますので文鳥でも使えるものを選ぶようにしてあげて下さいね。
おもちゃ遊びは個体差で好みも分かれますが、比較的多くの文鳥はゆらゆら揺れるブランコなどのおもちゃは自然界の樹木のゆれる枝に似ており本能的に好む子が多いようです。
吊り下げのおもちゃを突いたり、優しい音色の鈴などが付いてると上手に鳴らしたり、飛乗ってみたり、噛んでストレス発散などをして楽しんでいる姿が見られます。
ゲージから出ると部屋をぐるりと飛び回りお気に入りの場所を点検するような素振りがあります。
一通り飛び回った後は飼い主の方に戻り肩や腕に着地しご機嫌に鳴いたり羽繕いをして寛ぎます。
どんな物を食べるの?🕊
雛の場合はパウダーフードという必要栄養素が完備された粉末タイプのものをお湯でといて与えます。雛の餌やりについて詳しくはこちら🕊
雛から成長し自力で食べるようになるとペレットという栄養が整ったものやシードといってアワ・カナリーシード・大麦などの種子を与えます。
ヒエ・アワ・キビなどは脂肪分少なくおやつにお勧めです。
ビタミンの補給も文鳥には大切でそんな時に欠かせないのが青菜です🥬
色の濃い小松菜やチンゲン菜や豆苗などは好んで食べます。
好みもあるので食べない青菜もありますので、無理に食べさせる必要はなく栄養剤で補える商品も多くあるので安心して下さいね。
文鳥は餌をばらまくことが多いのでカバー付きの餌入れにするとばら撒きを軽減させることができます。
お世話になっている獣医さんの話だと『鳥は地面に降りて食べ物を突き探す習性があるので多少こぼしていても自ら拾って食べる楽しみもある』とおっしゃっていました💡
個体差があるので餌箱からでないと食べないという子もいますので、常に餌箱の中身をチェックしてごはんが少なくなってないか気にする必要があります。
水浴びが大好きです🕊
水浴びは欠かすことができない日課になりますので時間や場所を決めてあげます。
水浴びさせる入れ物や容器は何でもいいですが水量は文鳥が立ち上がった時に体が全て自ら出るくらい少ない水にすると危険が少ないです。
文鳥は羽脂腺から分泌した油腺を羽毛に塗って防水していますのでお湯で水浴びをしてしまうと油腺が取れてしまい防水力を失ってしま風邪を引く事になってしまいます。
人間は暖かいお風呂が快適ですが文鳥は常温のお水が快適な水浴びの温度です♨
水浴び後羽繕いして羽を乾かしますので冬場など寒い日は暖かい部屋で過ごさせてあげて下さいね。
好奇心旺盛で人慣れしてても神経質です🕊
ゲージ内の急な変化や飼い主でも手の乱入をとても嫌います。
ゲージにいる文鳥に目線を合わせて優しく声をかけて少しづつ手を入れてるとすんなり受け入れてくれます。
楽しませたいからと色んなおもちゃを使ってあげたい気持ちも分かりますが、ゲージの中を狭くしないように気をつけてください。
文鳥はとっても目がいいので個体差で苦手なものや苦手な色が絶対にあります。
苦手なものがゲージ内にあるということは毎日ストレスを感じることになるので命の危険にかかわります💦
明らかに近寄らなかったり逃げ回るようなそぶりがあったら一度ゲージ内をリセットし少しずつ追加したりして快適な空間にセッティングを変えてみてくださいね。
きっとその子のお気に入りの空間がある筈です🕊💕
コメント
コメントを投稿